Written by 勝呂達基
スグロ流動物辞典 ~その耳には花が咲く、ネコ~
さぁ始まりました4回目! セミ→カエル→ムカデと書いてきた手前、なんか今回もそういったものを書きたい欲に駆られています。 ヘビもありだな。奴らに関しては書きたいことがいっぱいあるんだ。 &nb… もっと読む »
Written by 岡野鷹也
太ったっていい。アイツのためなら
はいどうも!!水曜担当岡野です! 今年も始まりましたね。勝呂さんの毎日ブログが😎 今年も生き物がテーマみたいですね!実はロッチブログのフ… もっと読む »
Written by 勝呂達基
スグロ流動物辞典 ~起死回生の3回目、百足~
スグロ流動物辞典2021も、早3回目を迎えました。 第一回目はセミ。悲痛な叫びを言語化することで、彼らの地位向上に貢献できたかと思います。 そして第二回目はアマガエル。これもまた、彼らの知られ… もっと読む »
Written by 勝呂達基
スグロ流動物辞典 ~雨に歌えば、アマガエル~
日が落ちて。長かった一日も終わり、さぁゆっくり過ごそうか。 音楽をかけてもいいな。先に少し眠るのもいいかもしれない。 なんにせよ、今日は静かに過ごしたい、そんな日だ。 ベッドに横… もっと読む »
Written by 勝呂達基
スグロ流動物辞典 ~男たちの叫び、シケドゥイデア~
うーん・・・。一発目からであれなんですけど、実は今日やろうとしてる生き物、あんまり書きたくないんですよ・・・。 これにめっっっっっっちゃ詳しい知人がいまして。 この生き物について書くと「突っ込… もっと読む »
Written by 勝呂達基
帰ってきた生き物ブログ
遂に来ましたね、8月が。 というか、もう1週間以上過ぎてますね。 今年も(ほぼ)1ヶ月ぶっ通しで書いていきますよ! しかし何故こんな中途半端な時期にスタートすることになったのか。それには理由があります。 毎年俺はタカヤの… もっと読む »
Written by 岡野鷹也
久しぶりに
はいどうも!!水曜担当岡野です! 先週も書きましたがオリンピックがアツい!!!!普段あまりテレビを見ないのですがここ最近は毎日見てます。日程も終盤に入って注目の試合が増えてきて大… もっと読む »
Written by 長島弘志
それはそれ、これはこれ。混ぜるなキケン。
あなごです。 オリンピックに限らずですが、 スポーツの中継って、興味の無かった種目でもついつい見ちゃいますよね。 あれなんなんだろう。 僕は五輪は五輪、政治は政治と分けて考えたいので、 今この… もっと読む »
Written by 岡野鷹也
発狂の夏!!
はいどうも!!水曜担当岡野です! 梅雨明けからの猛暑で日々心が折れそうです。なんだかんだ夏が一番好きだと思ってましたがここまで暑いと本当に何もやる気が起きない... 外に出るのさえも億劫になりますね😂 &n… もっと読む »
Written by 長島弘志
ルーティン
あなごです。 クレヨンしんちゃんの 映画、ラクガキングダムをDVD借りて観ました。 3回目ですが、ナナコオネエサンのシーンは泣きますね。 みなさん、ルーティンってあ… もっと読む »
お問い合わせ
CONTACT
イベント出演、公演、ワークショップ依頼など、随時お待ちしています。