メンバーブログ

BLOG

222.58/1000

はいどうも水曜担当岡野です

 

 

 

無事に「LOVE&PEACE」終演いたしました。

 

 

 

知らないうちにできた無数のアザや擦り傷の痛みが、本番が終わったことを実感させてくれて夢中になってたんだなと気づかせてくれます。

 

 

 

この公演に関わってくださったすべての皆様に感謝しています。本当にありがとうございました!

 

 

 

静岡市民文化会館改修前最後の公演を

 

 

 

最高の形で終わらせることができてすごく嬉しいです。

 

 

 

 

まずはノーボーダー

 

 

 

 

僕たちに元気をくれる最高のパフォーマンスでした。

 

 

 

 

あんなにエネルギッシュで目を輝かせながら、本当にその瞬間を楽しんで生きているのが伝わってきて100点満点でした。

 

 

 

 

一緒にステージに立つのももちろん大好きですが、袖から見てて「よし、やるか!!」って気持ちにさせてもらえるあの瞬間も大好きです。

 

 

 

 

今後もずっと一緒に舞台をやらせてもらいたいなと思っています。

 

 

 

 

次はドリーマー

 

 

 

 

今回も素晴らしい仕上がりでした。

 

 

 

 

僕たちへのお披露目会で初めてこの作品を見た時、これはすごいものを作ろうとしているなと思いました。

 

 

 

 

あの年代の人たちにしか出せないリアルさと空気感

 

 

 

 

お披露目会の時は、まだまだ動きが甘かったりセリフが出てこなかったり間に合うのか不安もありましたが

 

 

 

 

さすがです。

 

 

 

 

本番では堂々としたパフォーマンスを見せてくれて、心配してたのが失礼なくらい完璧に仕上げてくれました。

 

 

 

 

いくつになっても挑戦することをやめないあの姿勢は本当に尊敬します。僕もいつまでも挑戦する心を持ち続けようと思いました。

 

 

 

 

そしてティーン&ビギナー

 

 

 

 

前回の台本に負けないくらいぶっ飛んだ作品でした!!改めて演劇という枠の広さを感じることができました。

 

 

 

 

超個性的な役の集まりで、散らかりすぎちゃうんじゃないかなと最初は不安でしたが

 

 

 

 

みんな本当にセンスがいいですね。

 

 

 

 

 

とても良いバランスでまとめて上げ、それぞれのキャラが的確に役割を全うし、大傑作になりました。

 

 

 

 

自主稽古などもすごく熱心にやっていて、この舞台にかける想いやチームワークの良さをたくさん感じることができました。

 

 

 

 

あとはダンスね。本当にすごかった。みんなよく踊れるよあんなに速いテンポなのに…

 

 

 

 

あれをエイトでやれと言われたら全力で拒否します。

 

 

 

 

総じてオープニングアクトはどれも最高傑作でした。

 

 

 

 

みんながここまで頑張って、命を燃やして繋いでくれたバトンがあったからこそ、我々エイトビートもベストを尽くすことができたのだと思います。

 

 

 

 

改めて、オープニングアクトのみんなに盛大な拍手を!!!!!

 

 

 

 

では!!!

お問い合わせ

CONTACT

イベント出演、公演、ワークショップ依頼など、随時お待ちしています。

Mail:contact{at}eight-beat.jp

※{at}を@に置き換えてください。