趣味
いっくんです!!
やばい暑さですね…
日曜日にあなごとバイクの祭典である8耐に行ってきたんですけどホント暑すぎた…
曇りではあったけど、気を抜いたら倒れそうなくらいやばい暑さでした(>_<)
途中あなごが軽く体調崩してたし…
でもでも、ものすごく熱いレースを見ることが出来て、いっくんはめっちゃ感動しました…
そんなテンションの中。
久しぶりにバイクを洗車!!
やっと梅雨が終わったので、雨の汚れを落としてあげましたーー!
でも、ちょっとフラフラになりそうな暑さ…
熱中症になりそう…(´-ω-`)
みなさん!!
水分補給はしっかりしてください!!
さて、今日のブログは最近ハマってることのお話。
いっくんは元々、色んなものをコレクションするのが好きなんですよねぇ…(*‘ω‘ *)
男の子なら誰もが1度はハマるカードゲーム。
いっくんはカードゲームで遊ぶと言うよりは、カードを集めるのが好きだったり…
中学生くらいのときは鉱物を集めてたり!
あ、鉱物っていわゆる宝石的な!!
実家にたくさん残ってますねぇ…
あとは、チョコボールの銀のエンゼルとか?
おもちゃの缶詰2個貰ったなぁー
まぁとにかく!
何かを集めるの好きなんですよ!(笑)
んで、最近ですね…
平成三十一年って書かれた硬貨を集めてます( ˙꒳˙ )
ただそれだけ。
だって、平成31年って短いじゃん??
なんか集めておけばいいことありそう!
そんなどうでもいい理由で硬貨を集め始めました〜
と言ってもね。
元々、大石家では珍しい硬貨を集めるのが趣味!
誰かが、珍しい硬貨を見つけては専用のお財布に保管しておく…
その仲間に平成31年が追加されたってわけ!
でも、最近あんま見てなかったから保管してたお財布の中をチェックしてみましたー!
はい!どーーん!!

そしたら、色々時代を感じる硬貨がたくさん!
平成天皇が即位したときの記念硬貨とか、オリンピックの記念硬貨とか!!
中でも写真の真ん中にある100円!
これ、前回の東京オリンピックの記念硬貨らしいですよ!!
結構価値あるのかな…??
来年のオリンピックの時も手に入れなきゃ!
今回は大石家のコレクションのお話でしたー!
以上!!