和菓子
はいどうも!!水曜担当岡野です!
ガッツリ遅れました…すみません…
もう金曜日になっちゃった…マジで気をつけます…
はい!今週は!!
和菓子ってどうしてあんなに美味しいのでしょう
もう何万回言ったかわかりませんが、冬が苦手なんですよ。とにかく寒いのが嫌い。
ですが!その中でも数少ない寒くなった時の楽しみ!
そう!!!!いちご大福!!!
城北公園の近くにある和菓子屋さんのいちご大福がはちゃめちゃに美味しいんです。
初めて食べたのが小学生の時だったかな?その時からなんだかんだ毎年食べてます。
少し肌寒くなってくるといちご大福の季節がきたなと毎年の密かな楽しみなんです。
ピンク色の生地がはち切れそうな勢いで詰められたつぶあんと綺麗な赤色の大きないちご
これがかなりの人気商品で平日でも午前中に行かないと売り切れちゃってるんです…
だから今年はまだ食べれてなああああい!!
このブログが書き終わったらスケジュール帳を見ながらいつ行くか作戦を立てようと思います。
和菓子にハマってますブログにしようと思ったのにいちご大福愛してますブログになってしまいしたね。
違うんですよ!どうやら法多山で期間限定でみたらし団子が食べられるという情報を耳にしたんです!!
めっちゃ食べたい😳
と思って調べてみたらこれまた平日は早朝に行かないと一瞬で売り切れると……マジで?🙃
もう今週はここまでにして、今からスケジュール帳で法多山のみたらし争奪戦にいつ参戦できるか確認してきます。
では!!!!
