今こそ暴露しよう ~エイトの差し入れ事情~
本番が終わって早一月ほどが経とうとしている。が・・・
実は未だに差し入れを消化しきれていない。
正直これを書いてもいいものかと2秒ばかり逡巡したが、ちょっと今日は皆さんに暴露しようと思う。差し入れへの感謝と、そしてそれらへのエイトの裏事情を!GO!!
~とにもかくにも、まず感謝~
まず初めに言わせていただきたい。
いつもたくさんの差し入れをいれてくださり、本当にありがとうございます!
エイト一同打ち上げと差し入れ開封の儀(とエゴサーチ)は、本番後に最も楽しみにしている行事の一つです。
本番後楽屋ではさながら市場のように差し入れが広げられ、特に「エイトの皆様へ」宛の差し入れでは熾烈な争いが巻き起こります。心から嬉しく思い、そして励みになっています。本当にありがとう。
今日はそんな皆さんにもらった差し入れを、少しばかり紹介させていただこう!
ケース1 ~甘味系~
おそらく差し入れで最も多くのファクターを占めるのが、この「甘味系」でしょう。怒涛の稽古と本番で疲れ切った身体に、甘味はとても嬉しい一品です。

しかし今俺が最も困っているのが、実はこの甘味系なのです。
なにせ量が多い!!
いや、本当にありがたいですよ!めちゃくちゃ嬉しいです!が!
太るっちゅうねん!
FIVESTARの公演後、怒涛のように「太った?」「30歳って怖いね(笑)」「ダイエット頑張って。」「飛べない豚はただの豚だ。」などと散々な感想が送られてきましたが、それを書いた人たちが大量の甘味を差し入れって最早拷問に近いものがありますよ。俺をどうしたいねん。
しかし冒頭でも書いたように、疲れ切った身体には甘味が一番。これもまた心から嬉しい一品です。いつもありがとうございます!
では次!
ケース2 ~酒~

うっすら俺が見えてるのがなんか恥ずかしいな・・・。実はほぼ確実にエイトへの差し入れで入るのが、お酒です。おそらくどなたかが毎回差し入れてくださっているのだと思います。
酒好きなので、これも嬉しいですねー。が、この差し入れはある条件が加わることで、血の雨が降る惨劇と化す場合があるのですよ・・・。それは・・・
「エイトの皆様へ」が付いた瞬間である。
説明しよう。実はゆうご、酒が一滴も飲めません。なのでゆうごは「お気持ちだけありがたくいただいて、お酒は他のメンバーに譲る」ということになります。するとどうなるか。
エイト酒争奪戦争の勃発である。
酒好きなのは主にスグロ、あなご、恭平、タカヤの4人。さっきまで笑顔で抱き合っていた男たちが、ギンギンに殺気を漲らせジャンケン勝負に臨みます。その殺気は本番中の殺陣に引けをとらないというか、むしろ殺陣より殺気でていると思います。
しかしこれは「それだけこの差し入れが嬉しい」ということ(少なくともこの4人は)。いつもいつも、本当にありがとうございます!
ネクスト!
ケース3 ~ネタ系~
これは主にプライベートでも繋がりのある人が贈ってくれる場合が多いですね。俺とこいつの関係なら、こんなん贈ってもええやろ的な。特にこのパターンはよっくんに多いです。
よっくんは野菜が大嫌いなのですが、そんなよっくんに「野菜の栽培キット」を贈ったり、「え、それどうやって持って帰んの・・・?」というようなバカでかいぬいぐるみが届いたり。あと確か「カブトエビの飼育キット」とかもありましたね。もう意味が分からない・・・。
よっくんの差し入れはバラエティに富んでいて、俺たちも見ていてとても面白いです。皆さんももし宜しければ、よっくんにはネタ系を差し入れてみてください!!
「こんなん貰ってどうすんだよー!」とよっくんはよく楽屋で叫んでいますが、本人とても嬉しそうなので!
ネクスト!
ケース4 ~バッグ系~
これはかなり通な差し入れですね。これもご説明させていただきます。
まず本番後の俺たちは
荷物がめっちゃ多いのです。
小屋入り後の宿泊分の荷物、衣装、小道具なんかも一部はメンバーの私物なのでそれらも持って帰ることになります。そしてそこにありがたいことに大量の差し入れがプラスされるのです。
そうなると、ホントもう、マジで、めっちゃ大荷物になるんですよ!
その姿は夏休み直前。全く計画的に荷物を持ち帰らず、一日で全ての荷物を半泣きで持ち帰る小学生のようです。はい、俺のことです。
とにかくはちゃめちゃに荷物が多くなり、カバンはパンパン。用意した袋も毎回限界値突破。しかしそこに贈られる・・・
差し入れのトートバック!!

もう救いの神のように思えます。多分実際軽く光を放ってると思います。
また心憎いのが、ピグミーマーモセットとラッコというチョイス。本番後速攻で活用しました。本当にありがとうございます!
ラスト!
ケース5 ~なんだかんだ差なんてなく、全てが嬉しい~
結局はそういうことです。ここでは紹介しきれませんでしたが、本当に色々な差し入れをいただきます。コーヒーや紅茶に奇麗なお花、身体を労う栄養ドリンクや湿布などの医用品。それらも含め全部「エイトのことを想いやって贈ってくださったもの」ばかりです。
その差し入れには、手紙や絵が同封されたりもしています。俺たちはそんな素敵な差し入れを目の前に、俺たちにとってはこの世で最も美しく思えるものを目の前にして。
奥歯を噛みしめ、両手を強く握り、心の中で次への覚悟を決めるのです。皆さんのおかげで、俺たちは強く次の一歩を踏み出せます。
本当に、本当にありがとうございます。
エイトビート一同最高の舞台を皆さんに届けることで、この恩を返せていけたらと思います。最高の次回作をお待ちください!
今日は皆さんからいただいた差し入れに感謝を申し上げたく、書かせていただきました!
本当にいつもありがとう!でも俺が太ったら甘味を差し入れたみんなのせいだからね!
ではまた!

PS. よっくんへのネタ系プレゼント、楽しみにしております。
スグロ