校長先生に会いに
先日何となくバイクで走りたくなり
ソロツーリングしてきました!
とくに目的地はなかったのですが…
とりあえず走り始めて
その道中に
旧木沢小学校に行くことに!
この木沢小学校は木造校舎で
昭和7年に建てられ、平成12年に廃校
その後は資料館として見学できる場所です
ネットで見つけていつかはと思っていて行ってきましたっ!
ってなわけで行ってきたのですが…
この道中、この国道が酷道過ぎて苦笑
なかなかの山道を通らされました笑
雨の次の日で荒れていたのと
紅葉の時期で散った枯れ葉がマジで怖い
ライダーからすれば結構きつい道になっていました苦笑
ですが、道中、素敵な風景が広がっていて
とても有意義なツーリングでしたっ!
そして目的地で目的の方とご対面


椅子を取るとすごく怒ります
お気に入りのご様子。
学校に着いてすぐに
管理人のおじさんがお出迎えしてくれました!
管理室という名の給食室に通してくれて
コーヒーをご馳走に。
地元の方と話せると思っていなかったので
暖かく迎えてくださり
すごく居心地がいい場所でした!
そして校内を見学





現代にはないような
ノスタルジック感満載な空間。
まだその場に息づいているものがある感じが
たまらなくいい雰囲気を作り出していました。
すごく有意義なゆっくりとした空間です。
管理人さん曰く
シーズン中は沢山のライダーさんか訪れるとの事
本当に暖かく迎えてくれて
すごくいい場所でした!
校長先生もモフモフできたし
充実!
沢山エネルギーもらいました。
次はいつ行けるだろうか、、
地元の方と校長先生に
次会えるのが待ち遠しいですっ!
金森恭平