8月いっぱいぶっ通しブログ ~記憶と記録とシンデレラ~
相変わらずあっついですねぇ。
そして遂に静岡県でもBA.5対策強化宣言が発令されました。
正直かいつまんだ中身は「みんな!気をつけようぜ!」だけだと思うので、特に意味があるとは思えませんが・・・。補償もなにもありませんしね。
医療従事者の方々、そして飲食店を筆頭とした接客業の方々。ここで書くことしか出来ませんが、心から応援しています。そして一市民の俺たちは・・・
メッセージ通り、改めて気を付けていきましょう!
さて、ブログを書き始めて1週間ばかり経ちますが、ただいま非常に困った事態に直面しております。
写真がねえええぇえぇぇぇぇぇぇー---っっっっっ!!!
ブログにおいて写真はとっても大事なんですよ。
普通まずタイトルよりも画像に目がいきますし、画像がなければ雑多なスクロールの中にすぐ埋もれてしまいます。
なので実はこのエイトビートブログにおいても「必ず画像を添付する」という約束事があるんですよ。これ!これが困った事態なのです!
皆さんは普段スマホで写真を撮りますか?
この時期だったら海とかですかねぇ。友達と海に行ったり、花火を見たり。なんてことない風景だとしても、でっかい入道雲とか、急に降ってきた土砂降りの雨だとか。
昨今おそらくかなりの方が「撮るよー!」と言われるんじゃないでしょうか。
俺全然撮らないんですよ・・・。
すごく感動的な瞬間に出くわしても、いや、逆にすごく感動的な瞬間だからこそより撮りたくなくなってしまいます。
その瞬間スマホに目を落とすぐらいなら、しっかりと焼き付けておきたいんです。
感動的な画、その時の匂い、温度、風、それを見て自分がどう思ったのか。
その瞬間を思い出す時に、写真よりも雄弁に「自分の記憶」に残しておきたいと思ってしまいます。
だから感動的なことがあって「それをブログにあげよう!」となっても写真が無いんずらよー。オラだってこの夏海行ったり花火見たりしたずらよ?でも写真が無いずらよー。
「ブログ用の写真を撮る」という習慣をつけなければなりませんね。
そんな写真をほとんど撮らない俺ですが、中には「なんでこれ撮ったんだろう・・・」という写真がいくつかあります。最後にそれをいくつかご紹介して終わりにしましょう!
メモリーファイル1.「シンデレラの落とし物」

これは確か都内のとあるお寺さんで撮りました。この写真を撮ったのも2~3年前ですしとっくに魔法は解けてると思いますが・・・。シンデレラが見つかったことを祈るばかりです。ネクスト!!
メモリーファイル2.「未確認歩行生物X」

これすんごい興奮したの覚えてます。未確認とか言ってますが、これ多分ハクビシンです。しかも撮った場所がなんと阿佐ヶ谷駅から徒歩10分くらいの場所なんですよ!あとで詳しく検証したいと思い急いでシャッターを切った結果ブレブレになりました。都内にも意外といるもんですねぇ。ラスト!!
メモリーファイル3.「老貴婦ネコ」
ばあちゃんちのネコですね。この写真を撮った段階でかなりの老齢なのですが、なんていうか、とても聡明なネコだったんですよ。
知性があり、物静かで、どこか高貴な雰囲気を持ったネコでした。
俺が行くと毎回「ハァ・・・また来たの・・・。」みたいな顔するのよ。
残念ながら数カ月前に亡くなってしまいましたが、俺の記憶にはバッチリ残ってるからな!みう!
はい!おしまい!
これからはなるべく写真撮るようにします!感動的な瞬間があったとして、それを皆さんにも伝えられるように!
このブログが何年あるか分からないけれど、もっとおじさん、下手したらおじいさんになっても残ってたりするんだろうか。
その時に写真を見たりブログを読み返したりして「あー、そうだったそうだった(笑)」って笑う日が来るかもしれないしね。それはそれでなかなか素敵だなぁ。
その為にもやっぱり写真は大事だ!撮るように頑張る!
それでは今日も読んでいただきありがとうございました!
また明日!
スグロ