メンバーブログ

BLOG

甘い手

あなごです!

今日はいっくんの誕生日です!

東京にチャレンジでた樹の活躍は要チェック!

皆さん、応援よろしく。

樹の活躍は、ひいてはエイトビート の活躍と同義!

いつき、ファイトー!

さて。

先週末は再び下北へ!

この数ヶ月で何回下北に行ったんでしょう……。

珍しく頻繁に東京に観劇に行くあなごですが、

今回観たのはなんと、

福岡の劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」

『甘い手』

そう、福岡の劇団の芝居を観たのです。下北で。

だって福岡は遠いんですよ!

それが東京でやってくれるんですから、行くしかありません。

福岡は新幹線で4時間かかりますが、東京なら1時間なので。

ガラパは、ラウドヒル計画総監督の勝山さんが手がけた博多座の市民参加型公演で主役級を務めた椎木さん(FiveStar初演を観に来て下さった人!)が主宰する、福岡で一番人気の劇団なのです。

そんなの、最初から期待するじゃないですか。SNSは絶賛の嵐。

こちとら静岡のプライドだけはあるから、もう完全に

「見せてもらおうか、福岡の劇団の実力とやらを」

状態ですよ。

しかし、そのプライドは無残にも打ち砕かれたのである。

そりゃもう、サイド6でアムロに蹂躙されるコンスコン隊がごとく、ばったばったと。

いや、普通に面白すぎた。

舞台でここまで完成度の高いコメディを観たことなくて、笑わせに来てるのに、ジーンとくるシーンというか、全オタク肯定、みたいな、なんだよそれ、青春とか言っておきながらこっちに全力で寄り添ってくるんじゃねーよ!って感じです。

総括すると、とても良かった。よすぎた。完敗。

いや、最初から分かってたし、勝ち負けの問題じゃないのも分かってるけど、

もう、頭があがりませぇぇん!!

凄かったなぁ。

ほんと凄い。凄いって感想しかでてこないのもスゴい。

これが福岡で一番売れてる劇団かー!って思うわけですよ。

役者の演技のレベルも高いけど、何より全員面白い。みんなエネルギッシュで、ユーモアとサービス精神に溢れてる。

こんな役者になりてー!

って思わせてくれる偉大な先人たちなのです!

というわけで、エイトビート『Five Stat』も負けてられねぇ!

みなさん、3月を楽しみに!

月曜担当 長島弘志

お問い合わせ

CONTACT

イベント出演、公演、ワークショップ依頼など、随時お待ちしています。

Mail:contact{at}eight-beat.jp

※{at}を@に置き換えてください。