メンバーブログ

BLOG

118.66/1000

はいどうも水曜担当岡野です

 

 

 

今シーズンの冬がいかに生ぬるいものだったか思い知るような寒さですね。

 

 

 

 

皆様、暖かくしてくださいね。

 

 

 

 

僕の生活圏では次々と新しい建物やお店が出来始めています。

 

 

 

 

コンビニ2つにドンキが1つ

 

 

 

 

地味に使っていた駐車場が潰れてマンションが建つ計画を知ったり、ビジネスホテルが建設中だったり

 

 

 

 

コンビニに関してはマンションを1つ挟んだ横に同じコンビニがあるのに

 

 

 

 

 

赤レンガの壁紙が貼られたということは…?

 

 

 

 

 

店舗の移動か?となると空いたその店舗には居抜きで何か入るのか?完全に僕個人の要望ですけどジムを入れてください。めちゃくちゃ住宅街なのですっごい需要あると思います。

 

 

 

 

 

自分が住む町がどんどん進化していってどんどん便利になっていく

 

 

 

 

とてもいいことです。どんどん住みやすい地域なっています。

 

 

 

 

と思う反面、ほぼ毎日見ていたはずなのに

 

 

 

 

古い建物がなくなった時の「あれ?ここ何あったっけ?」っていうアレ

 

 

 

 

 

絶対わかるはずなのに思い出せない自分にモヤモヤ

 

使っていたお店だったりすると

えーたまに行ってたのに…残念…って

そこにあるのが当たり前で、なくなった時に初めて感じる寂しさ、不便さ

 

 

行ったことはないけど、そこにあるだけで見慣れた場所に帰ってきた安心感だってあったはずなのに

 

 

 

 

 

数年ぶりに行ったところが見違えるほど綺麗になってたら感動するし嬉しいけど、同時に馴染みだった場所がなくなった寂しさみたいのも感じます。

 

 

 

 

 

これからもっともっとたくさんの新しいものが生まれ、古いものがどんどんなくなっていく中で、新しい環境を求め手にしていくのも大事ですが、古き良きもの、見慣れた景色で安心できる場所、信頼できる友達など

 

 

 

 

 

いつなくなるかわらないものほど

大事にしていきたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

どうでしょう。

 

とんでもなく寒い日だった

 

しか書くことがないのはさすがにまずいと思って近くにドンキとコンビニできたのアツすぎるっていうのをちょっとだけ誇張して書いてみました。8割本音です。

 

 

 

 

なかなかキモブログになったのではと思っています。もう二度と書きません。では

 

お問い合わせ

CONTACT

イベント出演、公演、ワークショップ依頼など、随時お待ちしています。

Mail:contact{at}eight-beat.jp

※{at}を@に置き換えてください。