高性能へ…
いっくんです!!
暑くなったり寒くなったりで…
はっきりしてくれー!
って感じの日々が続いています。
こういう時が1番体調を崩す可能性が高いです(>_<)
みなさんお気をつけて!
さてさて!
最近、たかやんのブログを見ているとお家でDIY的なものをやっているみたいですね…
楽しそうだなー
と思いまして…
僕も何かDIY的なことをやります!!
題して「いっくんのパソコン高スペック計画」
そのままですね…(・ω・)
最近、家で動画の収録とかでパソコンを使う機会が増えてます。
その時の起動の遅さがホント酷い!!
もうすぐでみんなとの約束の時間って時も、のんびーり起動する…
その時間約2分20秒!
やっと起動したかと思っても、
もっさり動作のおかげで、zoom画面が1人だけ止まったりする始末…
買ってから5年経っているとはいえ、使い物にならなくちゃ意味が無い!
これは何とかしなくては(-ω-)
ってことで!!
HDDをSSDに交換します!!
パーツの交換!!
そもそも何それ?って人のために説明しておきますと…
この2つは内蔵ストレージって言って…
OSとかのパソコンを動かすプログラムとか、パソコンの色々なソフトとかが全部保存されている場所のことです!!
それの質を上げれば、起動も早くなるってこと!
ノートパソコンの下面のカバーをドライバーで外して交換するだけ!!

この下の青いヤツがHDDです!!
パソコンに詳しくない人でも出来ちゃいます〜
あとはWindowsをUSBからインストールしたりして…
テキトーにやれば、何とかなる!!
たかやんみたいに設計図を書く必要はないですね(o^^o)
「私のパソコン古いから動作が遅いのよねーー」
なら、交換すればいい!!
ただ、パーツ代が高かったりするので、失敗は許されないけど…
ちょっとドキドキの交換です( ॑꒳ ॑ )
ちなみに今までのデータは予め、クラウドに置いてあるので消える心配も無し!
パソコンが起動するかしないかです!!
実際、僕もそんなパソコンに強くはないですが、何とかなりそうです!
このブログを書きながら、パソコンの起動をひたすらに待つ…
結果ですね…
全然動かない!!!!
やべぇです!!!!!
ダメです!!!
唯一のパソコンが動かなくなりました。
調子に乗りましたね…
試しに数回電源を入れ直してみました。
…
…
…何とかなるもんですね!!!
無事、Windowsインストール画面に進んでくれました〜(っω<`。)
マジで焦った…
最初はちょっと時間がかかるのかなぁ…?
まぁ上手く行ったなら良しとしましょう!!
あー、変な汗かいた(・ω・)
それで!!
気になる性能の程は!?
起動時間!!
なんと!!
わずか15秒!!
やばない?????
換えてよかったーー!!!!!
てことで!!
本日はいっくんのDIY的パソコン高スペック計画でした!!
以上!!