暇人の頑張った編
はいどうも!!水曜担当岡野です!
このご時世、人に会う機会がなかなか無いですが、オンラインでみんなと話したり、ゲームしたり、会えずともみんなの元気な顔を見れるだけで嬉しく思える日々を過ごしております。
はい!今週は!先週の続きですね!
自粛続きで暇を持て余した人間のDIY!
今週は、先週載っけた木の箱よりもちょっとだけ時間がかかったスマホスタンド!
これはさすがに設計図を書きました。
なんとなくでも簡単なものができそうな気がしたのですが、どうせ作るならそこそこしっかりしたやつが作りたい!
工作なんてほぼしたことなかったけど!
どれだけのものが作れるのか試してみたい!
と思い、割と真面目にちゃんと作りました。
はい、まずは一番大事な設計図
そもそも書き方がわからない。まして絵の才能が皆無な自分がどんな設計図を書いたのか!
はいどん!!

うん。うんうん。いいんだ。完成の図は頭の中にある。この絵を見ながら思い出しながら作ればよし。
気合入れてヤスリとか買っちゃってさ!
真面目に作りました!
はいどん!!

なかなかいいじゃないですか。初めてにしては良いものができたと思っております。
設計図とはちょこっと異なりますが、要するにこれを書きたかった。
満足満足。ちゃんと充電しながら使えるように穴も開けたし、角度も自由に変えられるようにしたし。
いいですか。これは木の板一枚から作り出したものです。ノコギリで木を切ってたまに指を切りながら作ったものです。大事にします。
また時間見つけてこういうの作っていこうと思います!
では!!