それはそれ、これはこれ。混ぜるなキケン。
あなごです。
オリンピックに限らずですが、
スポーツの中継って、興味の無かった種目でもついつい見ちゃいますよね。
あれなんなんだろう。
僕は五輪は五輪、政治は政治と分けて考えたいので、
今この瞬間を全力で戦っているアスリートを全身全霊で応援しますし、全力で感動していきたいと思います。
で、政府が「五輪やって良かったでしょ? 俺たち正しかったでしょ?」としたり顔する様が容易に想像できるので、
いやいや、それはそれ、これはこれでしょ!
というスタンスで向き合いたいと思ってます。
個人的な思いとしては、
失敗ではなかったと思うけど、成功でもないでしょ??
って感じです。
何をもって成功とするか、ですけどね。
でも、大成功だーって喜んで、そこで満足して、
失敗した部分を見て見ぬふりするのは違うと思いますから。
それはさておき、
この間、最終巻が発売になった、
ペリリュー ー楽園のゲルニカー
これは、歴史に残る名作だと確信しました。
多くはここでは語りませんが、
1年で一番、戦争のことが取り上げられるであろうこの8月に、是非とも読んでほしい作品です。
おそらく、ほとんどのTSUTAYAとかにあると思うので、
すぐにレンタルして読んだ方がいいです!

月曜担当 長島弘志