OK Hey アレクサ
いっくんです!!
少しずつ暖かくなってきていると思ったらまた寒くなり…
季節の変わり目をとても感じる時期です。
そして彼らが猛威を奮ってくる時期でもあります。
そう。
今年も花粉の季節がやって参りました…
春に風が強いのはホントタチが悪いです。
目がかゆいわ、くしゃみはでるわ…
花粉にいいところがないです(*・ω・)
もっと違う方法で受粉作業を行って欲しいものです…
さてさて。
そんな花粉とかコロナとかで家から出たくないこの時期。
僕の部屋にあるものが導入されました!
それがこちら!!
てれててっててー!

AIスピーカー!!
Amazonが出している『echo dot』っていうスピーカーです!
なぜいまさら…?
と疑問に思う方がいるかと思いますが…
安かったから。
これだけの理由です(*゚-゚)
処分価格になっていた子を救出しました。
AIと言えば、スマートフォンで使い慣れてる方もいると思います。
iOSだったら「Hey Siri」
Googleだったら「OK Google」
みたいに何か特定の言葉を伝えると反応してくれます。
Amazonは「アレクサ」です。
僕みたいな家電大好きな芸人だと
パソコンはiOS
スマホはAndroid
テレビはAmazon
みたいに色んな種類を使い分ける形になってます。
つまり、呼ぶ名前によって反応する機械が違うというわけです。
まぁこれはこれで気に入ってます。
全部同じにしちゃうと反応しなくていい家電が反応しちゃうのもややこしいですしね( ॑꒳ ॑ )
でも、どうせなら
『神龍』
とか
『ジーニー』
にして、なんでも願いを叶えてくれそうな名前でもいい気がします。
あとはー、
『汝、我の問に答えよ』
も悪くないかと!
ちょっと権力者っぽい気分を味わえそうですよね。
そんなわけで早速!
「アレクサ、名前を変えたい」
って聞いてみたところ
「私はアレクサという名前を気に入っています」
初日からケンカしました。
ボソッと「アレクサ…、きらーい」
って言ったらちゃんと聞かれてました。
いつか仕返しされそうです。
まぁそれまでの間にこき使ってやります。
調べたところ…
追加でスマートリモコンを買うと、
照明を操作できたり、
外出先でエアコンの操作をすることができたりするらしいです…
めっちゃスマート!!
あったかハイムが待っているぅーーーーー♪
…
…
僕の部屋のエアコン壊れてるんだよねぇ
「アレクサ、エアコン直して!!」
「エアコンをそのように設定するやり方がわかりません」
またケンカしました。
以上!!