スグロ流動物辞典 ~最終章、ヒト~
毎年恒例1ヶ月ぶっ続けブログも、やっとラスト!!
ちなみに途中こっそり休むところまでが「恒例」です!
これでまたしばらく皆さんともお別れですね!
とか言うとタカヤがまたブチ切れそうだ………。なるべく書きます。なるべく。
さて!
スグロ流動物辞典、最後に紹介するのはヒトです。

ヒト。
南極大陸を除いたほぼ全ての地域に生息。
ブログさぼったり、かたやちゃんと毎週書くヤツもいたり、休みの日にキャッチボールしたり、筋トレの鬼がいたり、芝居の方向性で喧嘩したり、急に殺陣したり、いきなり踊りだしたり、そんな生き物!
他の生物に比べ、よっぽど合理的ではない生き物です。
そして「生きる為以外の事に体力を割く生き物」でもあります。
蟻さんは絵を描きません。
魚は歌を歌いません。
オウムは詩を語りません。
サルは演劇をしません。
そう、普通生き物は「必要なこと」しかしません。
なのに人は生きる為に必要のないこと、即ち「文化的な行動」に力を注ぐ変わった生き物です。
そういう意味では演劇人、歌手、絵描きさんなど、いわゆる「文化、娯楽」を生業にしている俺たちのような人間は、生物的に矛盾した行動をしてるのかもしれませんね。
でもそうした行動がヒトの証の一つならば、ほんの少し誇らしくもあります。
うちのプロデューサーなんて歌手に演劇にダンスですからね。生物的に矛盾しまくりです。
早くまた稽古して、皆であの素敵な空間を作りたいなぁ。
ちゃんとしたお約束はまだ出来ないけれど、エイトビートも「やっと動きだせる………かな?」ぐらいな状況になってきました!
そう遠くない内に、また皆さんとお会い出来る日がくるかもしれません。
しばらくはエイトビート、定期的にチェックをお願いします!
よーし!
1ヶ月書ききったぁぁぁぁぁーっっっ!!!
でも多分また来年1ヶ月書くんだろうなぁ………。
定期的に読んでくれた人も、たまに読んでくれた人も、ありがとうございました!
これからも他のメンバーが毎日日替わりで書いていきますので、そちらもチェックをお願いします!
最後に「ある意味一番好きな動物、牛」であげた、牛さんの画像でさよならしよう!

実は牛さんの模様に日本地図いれてました!
そんだけ!(笑)
じゃーねー!
スグロ